
Siri にいろいろ聞いてみた
Siriとは、Iphoneに内蔵されているAIロボットで、話しかけると天気や今日の自分の予定などを教えてくれます。 以前は不必要な時に突然現れたりして正直邪魔だなと思っていましたし、日本語で何か聞いても聞き間違いが多すぎてびっくりするほど伝わらない、、、 呆れてSiriの使用言語を英語にしてみたのですが、 びっくり、どんなにつたない私の英語も予測してバッチリ拾う拾う(笑) Hey,Siri. I am tired of taking care of my children sometime.( ねえSiri、時々育児にうんざりするの。) →I understand, We all need to recharge once in a while.(分かりますよ。誰だってたまには休む事も必要です。) こんな相談にまで乗ってくれるのか!?と面白くなって、ある事ないこと聞いてみました。 Hey,Siri. I don't know how can I get along with my husband.(ねえSiri, どうしたら主人とうまくやってい

パーティー開催のお知らせ
先の見えない状況の中でも西島ダンスアカデミィK2として希望を持って2020年冬パーティー開催に向けて動いております。

長崎ハウステンボスで魅せまShow!!
コロナ禍で社交ダンス界も夏のイベントが延期や中止を余儀なく され、ダンス界ハイシーズンを静かに過ごしていた今年の夏。 そんなご時世、6月下旬に素敵なオファーを頂き、うちの”元スター☆西島”が長崎はハウステンボスへ行ってまいりました。 今年の夏のイベントでやる新しいダンスショーの振り付けを任されたのです! オファーをくださった方というのが株式会社シアターエンターテイメントのディレクターをされている秋光伸次さんと、演出助手の安福由美子さん。長崎ハウステンボスの中のイベントショーをいくつも手掛けてらっしゃいます。 安福さんは、じつは私(後藤)の青春のすべてを捧げたF高校ダンス部の先輩、大先輩、いやいやダンス部のレジェンドとして名高い先輩です!!! 後藤にとってのレジェンド安福先輩からのオファー そして西島の愛すべき九州の長崎のイベント 今年のショーはラテン系のショーにしたい! との事で、即答でオファーをお受け致しました。 ショーのキャストの皆様は普段は主にミュージカルダンサーをされているそうで、社交ダンスは未経験。自他ともに認める人見知りが激しい西島、